人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風の彩りー3

八ッ場ダム下部に降りる 


国家的プロジェクトで着工した八ッ場ダム。
台風19号(2019年)の時、
試験貯水中だったこのダムが
一昼夜で満水になったという話はよく知られています。

年々工事も進んでいるので
どんな具合になったのか見学に行きました。


ダムはなみなみと水を湛えてほぼ満水。
八ッ場ダム下部に降りる _c0405449_20000989.jpg




見晴らし台の近くです。
発電施設の上を歩けるようになっていました。
八ッ場ダム下部に降りる _c0405449_20002636.jpg




見下ろすと噴き出している水とその上の橋。
八ッ場ダム下部に降りる _c0405449_20004039.jpg




水は川に流入して、その先はかつての吾妻渓谷に至ります。
工事はまだ続いていました。
八ッ場ダム下部に降りる _c0405449_20005118.jpg
エレベーターがあり、下まで降りられるようになっていました。
(今年4月29日から一般開放されたとのこと、ラッキーでした^^)




先ほどの水の噴出!すごい迫力でした!
八ッ場ダム下部に降りる _c0405449_20010313.jpg


吹き出し口です。
八ッ場ダム下部に降りる _c0405449_20011354.jpg



見上げたダムの高さ!
八ッ場ダム下部に降りる _c0405449_20012096.jpg



そこに架かる橋は広くて長いのでびっくり。
八ッ場ダム下部に降りる _c0405449_20012475.jpg



もう一度エレベーターで上まで戻り、
先ほどの場所を見下ろしました。
山の高さを見ると、どんなに大きなダムなのか分かりますね^^
八ッ場ダム下部に降りる _c0405449_20003592.jpg
水陸両用バスは見当たりませんでした。
時節柄休止になっていたのかもしれませんね~


6月2日撮影:


中之条ガーデンズに行く途中に寄りました^^
年々変化しているので、見応えがありましたよ。

ここでゆっくりしたり、(美味しいお蕎麦を食べました♪)
道々写真を撮ったりしたので、
ガーデンズでの時間が減ってしまったのでした( ;∀;)













今日も来てくださってありがとう~
応援クリックもよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ



by hotarublog3 | 2021-06-12 20:42 | 史跡・神社仏閣・建物 | Comments(8)
Commented by h6928 at 2021-06-12 21:33
いろいろと紆余曲折を経て、
ようやく日の目を見た八ッ場ダム、凄い大規模で迫力も(゚д゚)!
まだまだ工事が続いているなんて、総仕上げに入っているのでしょうか。
こうして見てみると、水の力って改めて見直されますよね。
それをコントロールしようとする人間の努力と知恵も
改めて再認識です。
台風19号の時の、あの「たまたま」も、運命を意識させられました。
この大きなダムが一瞬で満杯になってしまう豪雨・・・、
もう来てほしくないですね。
ここにも行ってみたくなりました(^-^)
Commented by toshis_photoblog at 2021-06-12 21:51
ほたるさん
八ッ場ダムで思い出すのは、民主党の前原元国交大臣が、
決まったことだとダム建設中止を突っぱねたこと、以後
民主党が嫌いになりました。なんて融通が利かないんだ、
地元民の長きにわたる塗炭の苦しみを全く理解してい
ない…、怒り心頭でした。そして、ダムの効用を立証
した台風19号、本当によかったな~と、心から思いまし
た。
でも、これからこのダムを活用した地域おこしが待って
います。これからが本番です。
このダムを見ると、どうしてもこんな思いが湧き出てし
まい、景色の素晴らしさが脇に押しやられとてしまいます。
toshi
Commented by Mansaku8787 at 2021-06-13 09:29
黒部ダムを見に行った時を思い出しました
お写真を拝見して伝わってくるものは
そのダムの大きさと水のパワーですね
怖さを感じるほどでした
どのようにして水をせき止めダムが作られたかを
想像するとダム建設が如何に壮大な事業であるかが
想像できました
観るたびに変わるところも興味が湧きますね
Commented by rabbitjump at 2021-06-13 16:23
色々な思いと政治の紆余曲折で、
やっとの思いのダムですね。
あの時の、住民の気持ちはいかばかりだったでしょうね。
物忘れ激しい私でも覚えています^^
ココも随分大きなダムですね。
水の力強さを感じます。
マイナスイオンいっぱいですね。
家族で出かけた黒部のダムを思い出します。
Commented by hotarublog3 at 2021-06-13 20:03
>h6928さん、こんばんは~^^
いわく付きのダム、私は着工当時の湖底に沈んだ風景も撮っていますので、
何とも複雑な思いです。
それ以上に住民を二分し川原湯温泉も移転させた当時の
人々の思いは二転三転し皆さんが苦しんだことでしょうね。
この大規模なダムを見ていると治水と水源確保と発電など、
私たちが恩恵を受けているものの重さを感じます。
せめて、電気も水も大事に使わないといけないと思いますね^^
19号の時の「たまたま」ではずいぶん安堵して感謝もしましたよ。
この辺り、すっかり観光地化もしていますから
ぜひ行ってみてくださいね~
Commented by hotarublog3 at 2021-06-13 20:10
>toshiさん、こんばんは~^^
おっしゃる通り、住民の方々の苦労は計り知れないし、
たくさんの犠牲の上に出来上がったダムですよね~
政治的にも様々なやり取りがあり、
二転三転してようやく出来上がったわけですから、
地元の方々にも少しでも恩恵があるといいなと思いますね^^
19号の時に危ぶまれた洪水がダムのおかげで助かった
と思い、安堵しましたよね~
行ってみると近代的な明るい風景になっていて
地元の方々も観光地化に向けて動いているようでした。
ゆくゆくは下まで歩いて吾妻渓谷が見られそうでしたよ^^
Commented by hotarublog3 at 2021-06-13 20:19
>万作さん、こんばんは~^^
黒部ダムはすっかり観光地化されて、
その規模の大きさに圧倒されますよね~!
八ッ場ダムも同様で、水のパワーもすごくて、
ついここで立ち止まってカメラの設定を考えたりしましたよ^^;
でも何も考えなくてもいいほどの豪流で、容易に迫力が出せました(*^-^*)
私は着工以前の吾妻渓谷や着工当時の湖底に沈む様子も撮っていますので、
その変化には驚くと共に複雑な思いもあります。
国家的事業ってそういう側面もあるのだなぁと感じたり、
その恩恵を受けている自分たちの在り方を考えたりしましたよ^^
Commented by hotarublog3 at 2021-06-13 20:28
>rabbitjumpさん、こんばんは~^^
私たち部外者から見ても複雑な思いで見守ってきたダムですから、
地元の方々にとっては言葉にできないやるせなさもあったことでしょうね。
あの成田空港の時もそうでしたが、
賛成派と反対派とが二分したり、政治が絡んできたりと、
本当に紆余曲折の国家的プロジェクトでした。
それを思うと、沈んだ川原湯温泉の分まで観光地化して
賑わってくれたらいいなぁと応援したい気持ちです^^
水は怖いくらいの迫力で、自然の大きさも感じましたよ~