人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風の彩りー3

ミツマタ咲く山里 #1 


春告げ花の一つ、ミツマタ。
やはり黄色の花です(*^-^*)

ミツマタは枝が3つに分かれるのでその名が付き、
「三又、三枝、三椏」という文字が充てられるそうです。




たくさんの花が集まってかんざしのよう♪
ミツマタ咲く山里 #1 _c0405449_20132421.jpg






本当に、枝が3つ、3つと分かれていますね^^
ミツマタ咲く山里 #1 _c0405449_20133501.jpg






後ろ姿も可愛い♪
ミツマタ咲く山里 #1 _c0405449_20134243.jpg






青空に向かって・・・
ミツマタ咲く山里 #1 _c0405449_20140620.jpg






山里に誰が植えたのか・・
ミツマタ咲く山里 #1 _c0405449_20141849.jpg

3月17日撮影:



たくさんのミツマタが見ごろを迎えていました^^

明日は風景を中心にお届けしますね~(*^-^*)




今日はお彼岸のお墓参りに行ってきました。
庭に咲いている紅梅、ミツバツツジ、彼岸桜、水仙等々、
父母の好きだった花を切って、
それに買った仏花を添えて、
のんびりと墓地へ向かいました。

LINEで画像を子供たちに送って、
お墓参りをしてもらいましたよ。

父母は喜んでくれているのかな(*^-^*)





今日も来てくださってありがとう~
応援クリックもよろしくお願いします<(_ _)>
↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ



by hotarublog3 | 2021-03-19 20:35 | | Comments(4)
Commented by h6928 at 2021-03-19 21:50
ミツマタって、ホントに律義に三つ、三つ、三つ・・・って
枝分かれするのが面白いですよね。
黄色い色合いもふんわりと柔らかで、裏の白もフワフワで、
なんかリッチな雰囲気もありますよね。
そうだ、リッチと言えば
この繊維はお札にも使われるんでしたよね。
日本の紙幣が丈夫なのは、ミツマタさんのおかげとか(^-^)
山里に咲く風景も好いものですね。
Commented by rabbitjump at 2021-03-20 09:26
ミツマタのお花、なんとかわいい事でしょう。
この花の木の皮がこうぞ、と同じように
日本画でも使うような和紙になるのですね。
和紙は丈夫で素晴らしいですね。
この場所は鑑賞用だけなのでしょうか。

お墓参り、ご両親お喜びですよ。
Commented by hotarublog3 at 2021-03-20 21:13
> h6928さん、こんばんは~^^
そうそう、枝分かれが3つ、3つ・・・と、
確かに律義という言葉がぴったりですね^^
なるほど~、ミツマタの繊維が日本の紙幣に使われていたんですか~!!
海外に行くと、お札が薄っぺらでよれよれの物が多いですよね。
日本は廃棄して新しく印刷する頻度が高いのかと思っていましたが、
繊維自体が違っていたとは・・
世界に誇るお札であり、和紙なんですね~♪
ガッテン、ガッテン!とスイッチ音が鳴りそうに合点しました!(^^)!
山里に咲いている姿がとても風景に似つかわしく思われましたよ♪
Commented by hotarublog3 at 2021-03-20 21:21
> rabbitjumpさん、こんばんは~^^
下を向いて咲くミツマタですが、じっとのぞき込むととても可愛くて、
とてもきれいな黄色だったのですよ~
この木の繊維が和紙になりますね^^
rabbitjumpさんも、日本画をされますから、その良さをご存じでしょうね(*^-^*)
和紙に描いた日本画、そして最近では写真も和紙にプリントする流派もありますが、
何とも言えない奥ゆかしい表現になりますね~
このミツマタは観賞用だけではなくて、
地域の産業となっているようですよ(詳しくは知らないのですが)
このミツマタを漉いた和紙で卒業証書を作ったと新聞記事で読んだことがあります^^

rabbitjumpさんにそう言ってもらえて、
私も両親からそう言われたような気がしました。ありがとう~(*^-^*)